第2回東高交流マルシェin女満別開催のお知らせ(予定)

下記の日程で、東高交流マルシェを開催します(予定)。今回は、東藻琴高校の商品(肉加工品・農産加工品・花卉商品)・乳酪館の商品・乃が美のパン等が販売される予定です。ぜひご来場をお待ちしております! 日時:令和2年11月21…

「令和2年度第68回東高祭2日目について」

 収穫祭がスタートいたしました。  来場する皆様には、新型コロナウイルス感染症予防拡大防止のための取組にご理解とご協力いただき、ありがとうございます。  生徒・教職員一同、改めて地域の皆様に支えられて教育活動を進めること…

「令和2年度第68回東高祭1日目について」

 いよいよ第68回東高祭が始まりました。  今年度は、新型コロナウイルス感染症の予防拡大防止対策を可能な限り行った上で、規模を縮小して実施しておりますが、そうした状況にあっても、緑友会執行部が中心となって例年以上に試行錯…

~令和2年度農産加工班の活動~

 私達農産加工班は男子1名、女子6名、計7名で活動し、地域で生産される「もち麦」の普及活動に取り組んでいます。もち麦を題材とした理由は、生育不良を起こす害虫「ジャガイモシロシストセンチュウの発生で作付が困難になったジャガ…

令和2年度東高祭の実施について

 今年度の東高祭は、新型コロナウイルス感染症の予防拡大防止対策を可能な限り行った上で、規模を縮小して実施します。  実施にあたっては、「今和2年度北海道東藻琴高等学校東高祭実施に向けた運営ガイドライン(以下本運営ガイドラ…

ほっかいどう農業高校大会2020開催のお知らせ

コロナウィルス蔓延により、各箇所様々な行事や企画が中止となっている中、今年度、初の取組として北海道の農業高校等26校による生徒実習生産物をインターネットで販売することが決定しました!本校ももちろん参加!現在、マーケティン…